新年会&冬のお出かけ①

2018年1月18日 新年会~川甚~&柴又帝釈天詣で

柴又の川甚にて1・2階合同の新年会を開きました。

右写真、「そっちの方が美味しそうだね!」とYさん、それに頷くTさん。

左写真、「わっ!」と驚き喜ぶTさん。右はこれから食べようとしているKさんとOさん。

天重、鰻重、松花堂弁当と各々好きな物を頼みました。

皆さんとても美味しそうに食べていました。

新年会が終わり山本亭の庭園を見てまわりました。

その後帝釈天へ。

扇子のおみくじを引きました。

左写真、「大吉よ!」と喜ぶNさん。本人曰くくじ運がいいそうです。

右の写真ではこちらも大吉を引くTさん。驚いていました。

皆様おみくじを引かれてとても楽しんでおりました。

柴又から帰る前に近くのお店でおやつタイム。

川甚から山本亭、帝釈天と久しぶりの柴又散策を満喫しました。

2018年1月29日 電車で松戸の伊勢丹へ

松戸の伊勢丹が終わってしまうとのことで、この日は電車で松戸へ出かけました。

伊勢丹の地下で煎餅の試食をされ、お土産をいくつか購入。

おやつにカステラ巻きを皆で食べました。

皆さんデパ地下グルメに夢中でした。

2018年2月 Yさんの誕生日

Yさんの誕生日、地元の浅草にてお祝いをしました。

生まれも育ちも浅草とのことで道案内もばっちりでした。

2018年2月4日 ホーム内で豆まきを

1日遅れてしまいましたが豆まきを。

鬼になってくれたYさん、見事に鬼になりきっていました。


介護職未経験で、これから介護資格を取得しながら働きたい介護スタッフを募集しています。
(東京都 介護職員就業促進事業 2025年度)