台湾からの研究生

昨年の夏、台湾の学生さんから1通のメールが届き 日本の高齢者介護について学びたいということだったので「みやびの里」で 受け入れました。→ 留学生来たる

今年そのSさんは大学院生となり、再び来日されました。
今回はゼミの教授と学生6名、総勢8名の団体御一行様です。
ホームでの生活を体験してもらいました。
Sさん達の今回の研修の様子は、Youtube動画で紹介していますので

通訳さんもいらっしゃいますが、手振り身振りでも何となく通じて楽しそう。
 
みんなで記念撮影

いっしょにトランプで盛り上がりました。

2階の皆さんも。
 

女子同士楽しそうです♪

みんなで記念撮影

Sさん達は他にも特別養護老人ホームやデイサービス、訪問介護医療施設
さらに葛飾区や都庁、厚生労働省も訪問しました。

日本での研修は有意義だったことでしょう。
成果を台湾に持ち帰り、有効に活かしてもらえたらと願っています。

介護職未経験で、これから介護資格を取得しながら働きたい介護スタッフを募集しています。
(東京都 介護職員就業促進事業 2025年度)