みやび2階園芸部発足!
少し前からSさんが「最近畑にいってないな、土いじりしてないな」とぼそっと話しておられたのがきっかけです。
プランターや鉢植えで「きゅうり」と「しそ」を植えました。
楽しみですね!!!
Iさんハッピーバースデー!
「お誕生日は何が食べたいですか?」と聞くと「なんだっていい、別に何もいらない」と仰るIさん。
「じゃあ、ドジョウでも掬ってきて食べましょうか」と冗談めかして言うと
「なんでドジョウなのよ!寿司でしょうが!」と大笑い。
大好きなお寿司でご満悦です。
「いくつになったの?」とお向かいのOさんがIさんに質問。
「いくつに見える?」と質問を返すIさん。
「いくつになってもあんたらはキレイだよ」と割り込むSさん。
女性の扱い方を心得ておりました。流石です。
「お寿司ってことはだれか誕生日なの?」と質問されるAさん。
Iさんが誕生日であることをお伝えすると「じゃあ長生きしてもらわないとね、長生きしてくれたらお寿司いっぱい食べられるから」と話し笑っておられました。
お二人は特に仲が良くいつも夫婦(?)漫才をしています。
いちごがとても甘く、うれしいと仰られていました。
続・園芸部
この日はOさんが水やり当番。まだまだ芽は出てきていません。
きゅうりとしそを植えた事をお伝えすると「じゃあ早く食べたいね」とはやくもお腹がすいたようです。
「これなんか出てない?」
芽が出てました!
きゅうりのかわいい新芽!ようやく芽がでて皆大喜び。
きちんと毎日お世話をした結果ですね!
「Aさん、みてください、芽がでてますよ」とお伝えすると
毎日少しずつ少しずつ大きくなるきゅうりの芽に、日々の移り変わりを感じる今日この頃。
春も過ぎ、季節は初夏となりました。
これからもっと暑くなるかと思いますが、体調に気を付けて楽しく過ごしていきましょう!
介護職未経験で、これから介護資格を取得しながら働きたい介護スタッフを募集しています。
(東京都 介護職員就業促進事業 2025年度)