みやびの里便り 11月号①

2025年 10月 外出 

近くの福祉館でイベントがあった為参加することに

たくさんの方々が来ており盛り上がっておりました。

写真はないのですが、

キッチンカーでモスバーガーの販売をしておりハンバーガーを昼食用に持ち帰り

ウルトラマンショーがあり子どもたちがとても多かったですね。

せっかくなのでウルトラマンと記念撮影を

こういった近隣のイベントには積極的に参加したいですね。

わたあめを食べたりラムネを飲んだりと充実した時間を過ごすことが出来ました。

10~11月 日常

10月中旬から昼食の調理を再開しています。

この日の昼食

焼きそばとサラダを作ることになり皆さんで協力して食事作り

それぞれが出来ることを役割分担して作業されています。

食材を切ったり、麺を袋から出したり、食卓テーブルを拭いたり

皆さんとてもいきいきされていますね。

焼きそばも最初はひとりで炒められていたのですが、

気がつくと「私もやりましょうか?」「一緒にやるよ!」と皆さんで協力的に作業されていました。

別の日

すいとんの話題になり、Mさんが積極的に作ってくださいました!

皆さん調理に力が入ってますね!

何人かの方は編み物をされています。

Oさんに何を作っているか伺うと「えりまきだよ!」と笑顔

皆さん、リビングやお部屋のお掃除をされています。

Kさん、「座っててもこれだけ出来るんだから!」と笑って

車いすで移動しながら力強くモップで掃除してくださっています。

皆さん毎日お変わりなく過ごされております。