誕生日には
御本人の行きたい場所、やりたい事、食べたい物・・・を聞いておいて、誕生日にはマンツーマンで出かけています。 Sさんは「花より団子」が...
東京の下町・葛飾にあるグループホーム「みやびの里 西水元」の日常をお伝えします。
御本人の行きたい場所、やりたい事、食べたい物・・・を聞いておいて、誕生日にはマンツーマンで出かけています。 Sさんは「花より団子」が...
今日は介護福祉士の2次試験(筆記合格者に対する実技試験)がありました。 グループホームに勤めるのに不可欠な資格と言う訳ではありませんが...
みやびの里の玄関は『上がり框』がとても高くなってます。 まあそれ自体はリハビリにもなるので良いのですが、スタッフ&入居者さんから「もうひ...
これも毎年の事ですが、混雑する年明けをはずしてちょっと遅れて初詣に出かけました。
去年1年でだいぶ入居者さんが入れ替わった為か、毎日の暮らしの中でまた今までとは違った『風』(風邪ではなく)を感じます。 職員にすれば「せ...
家族会を行った後に恒例の「餅つき」を行いました。 一昨年から始めて今回が3回目となり、もち米の量・蒸かしてからつくまでの手順、等々、段々...
前日までの雨模様の為に、予定していた「鎌倉」を春に続いて2回続けてキャンセルしなければなりませんでした。 なのに当日はウソのような快晴...
歩ける方はバスと電車を乗り継いで、車いすの方は車でとなりの駅のARIOに。 ここのフードコートなら全員食べたい物が違っても大丈夫♪(なの...
編み物が好きなS.Iさん、 何が出来るのか? IさんとFさんは二人で洗濯物を干しています。 Sさん、Tさんは習字の練習を。 ...