2Fにて②
Wさん、手袋なんてしてそんなに寒いんでしょうか・・・。 Eさんは屋上のプランターに水まきです。 ...
東京の下町・葛飾にあるグループホーム「みやびの里 西水元」の日常をお伝えします。
Wさん、手袋なんてしてそんなに寒いんでしょうか・・・。 Eさんは屋上のプランターに水まきです。 ...
IさんとTさん、お二人で乾いた洗濯物を畳んでくれています。 TFさんは裁縫上手。 今日はいらなくなったタオルで...
すぐ隣の小学校の運動会があったので、ち ょっと覗かせてもらうだけの予定が・・・。 なんと『パン食い競争』に急遽参加する事に なっ...
数名で柴又帝釈天へ遊びに行きました。 昼食も有名な(地元では)田中屋さんで。 天気も良かったので、車じゃなくバスと電車 を乗り...
10月生まれの方の誕生会をしました。
恒例の秋のバス旅行です。 『みやびの旅行は晴れる!』と言う何の根拠 も無いジンクスもとうとう5年目にして破れてし まいました。 ...
いい気分でダンスまで。(^_^;)
カラオケとくればSさん。 この日も一番楽しまれていましたね。 普段おとなしいOさんもつられて。
『暑気払い』という名目で夕方から近くにある スナックに皆で出かけました。 真っ赤なソファーが「いかにも」って感じで良 い雰囲気でした...
皆さん、洗濯して乾いた物をたたむのはお 好きらしく、声を掛けなくともこの通り。