母の日
Tさん。 「母の日」の贈り物のお花を前に記念写真です。
東京の下町・葛飾にあるグループホーム「みやびの里 西水元」の日常をお伝えします。
Tさん。 「母の日」の贈り物のお花を前に記念写真です。
4月に入ってから雨ばかり続き外出もままな らないので、歌の好きな方が集まり2Fでカラ オケをしました。 Wさんも意外にお好きなようで、...
恒例になってきたのか、土手沿いの公園で昼食です。 芝生に寝転がって気持ち良さそうです
3月に入り、ようやく暖かな日もあるようになりました。 早速、おにぎりを作って土手沿いの公園まで出かけました。
銀さん(2F)のIさんが金さん(1F)に遊びに。 おしゃべり好きのMさんと意気投合。。
おなかも一杯。 日当たりが良くてポカポカしてくると、 こんな感じです。
いつも通り手作りですが、器が変われば それなりに見えてきます。
鬼がおどけるもんでOさんSさんも大笑い。
浅草寺の参拝を兼ねて、神谷バーで昼食を食べてきました。 昨日までの寒さとはうって変わってポカポカ陽気で楽しめました。
古くなったタオルで雑巾縫いをしました。 Oさんも男性とは言え、ふとん店をやっていただけあって、なかなかの手捌きでした。