快晴
梅雨が明けずに毎日雨や曇りの日ばかりでしたが、久々の快晴で布団干し出来ました。 今日は毎年の恒例で、ご家族も交えて「葛飾納涼花火大会...
東京の下町・葛飾にあるグループホーム「みやびの里 西水元」の日常をお伝えします。
梅雨が明けずに毎日雨や曇りの日ばかりでしたが、久々の快晴で布団干し出来ました。 今日は毎年の恒例で、ご家族も交えて「葛飾納涼花火大会...
20日にも書き込んだ詩吟の会の事を覚えておられて、「またお願いします」との事でした。 それじゃあ次に備えて練習を!と思い、聞き覚えのある...
買い物に行ったついでにマックでお茶をしています。 このアイス、結構量があって夕飯が食べれなくなるんじゃ・・・、と心配しましたが、やはり...
今年で91才になるOさん。 若い頃から身体を鍛えていたようで、未だに元気で毎日散歩に出掛けています。 ただ・・・、すべての事に対し...
「なんかやる事あったら持っといで!」と新しいエプロンを着けたFさん。 前にいたところでは車イスで移動していたそうですが、家の中ならぜんぜ...
プレゼントのエプロンをつけて、仲良しのWさんと。 ちゃんとお名前もプリントされています!(たまごじゃありませんよ、たまこです(^_^;...
いつも元気なⅠさんの、みやびの里で迎える4回目の誕生日でした。
今月4日で『98才』になられたNさんです。 ここには仕事に来ていると思っていて「何かする事ありますか?」と。 今日はなんとトイレ掃除を...
いつも買い物に行くスーパーの隣の畑で枝豆の区分け販売をしていたので、やっと晴れた今日取りに行ってきました。 夕食には当然ビールも付い...
Kさんのご家族が遊びに来て下さいました。 お孫さんが自慢のポケモンのコレクションを見せて名前を説明していますが・・・。