
ツタヤへ
I さんはかなりの映画通です。 ツタヤの店員さんとも顔見知りなほど♪ 今日は雨模様ですが(いや、雨だからですね)バスに乗って駅前のツ...
東京の下町・葛飾にあるグループホーム「みやびの里 西水元」の日常をお伝えします。
I さんはかなりの映画通です。 ツタヤの店員さんとも顔見知りなほど♪ 今日は雨模様ですが(いや、雨だからですね)バスに乗って駅前のツ...
あけましておめでとうございます。 大規模改修工事や入居者さんの入れ替わり等続き、ブログの更新が滞ってしまいました。 m(__)m ...
7月から改修工事の都合でホームを空ける必要もあり、色々とお出掛けしています。 まずは水元公園の菖蒲まつりへ。 目で楽しんだ後は...
葛飾堀切と言えば「菖蒲園」が駅の名前にもなっているほど有名です。 菖蒲もありますが、この日は藤の花を見に行ってきました。 ...
葛飾区長の「青木さん」の訪問がありました! ただお昼を食べて「まったり」してる時間だった為、いまいち皆さんの反応も 薄かったよう...
この冬は2週続けての大雪もあり、外出が厳 しい日が続きました・・・。 ほんの...
S.Sさんの誕生日に、「何かやりたい事」を聞いていたところ、「若い頃に住んでいた『横浜』に行ってみたい」との希望が。 そこでスタッフと2...
お約束な行事ではありますが・・・。 職員に豆をぶつけている時の皆さんの表情・・・、楽しそうです・・・・・・・・。
消防署で開かれた、グループホームの様な小規模の介護施設の実情に即した避難訓練の講習会に参加した職員から、全職員にレクチャーをしました。 ...
1F,2Fそれぞれ分かれて初詣に行きました。