
念願の
S.Sさんの誕生日に、「何かやりたい事」を聞いていたところ、「若い頃に住んでいた『横浜』に行ってみたい」との希望が。 そこでスタッフと2...
東京の下町・葛飾にあるグループホーム「みやびの里 西水元」の日常をお伝えします。
S.Sさんの誕生日に、「何かやりたい事」を聞いていたところ、「若い頃に住んでいた『横浜』に行ってみたい」との希望が。 そこでスタッフと2...
お約束な行事ではありますが・・・。 職員に豆をぶつけている時の皆さんの表情・・・、楽しそうです・・・・・・・・。
消防署で開かれた、グループホームの様な小規模の介護施設の実情に即した避難訓練の講習会に参加した職員から、全職員にレクチャーをしました。 ...
1F,2Fそれぞれ分かれて初詣に行きました。
今年で4回目になる「餅つき」も無事終了しました。 入居したばかりのOさん。 以前和菓子のお店をやっていたので「餅つきならまかしてお...
10月末から、福祉の専門学校の学生さんが2名、実習に入っていました。 16日間という長いのか短いのか?微妙な期間ですが、他の実習では...
後半はお決まりのコースで『マザー牧場』でしたが、初めての方も多く楽しんでもらえたよ うです。 ...
今回で17(18)回目のバス旅行。(流石に10年近いと忘れてきてる!?) ここ2年ほど雨にたたられていましたが、今回はバッチリの晴天...
とても「涼しくなった」とは言えませんが、一時の灼熱地獄に比べれば外出はし易くなってきました。 また閉じ籠りがちになってしまう冬に備え...
1週遅れてではありますが、1F、2F一緒に敬老会を開きました。 手作りのおはぎも食べながら、最後はカラオケで盛り上がりました。