
ホームでの生活(2月)
今年の冬も寒さの厳しい日が多かったように思います。 でも、ホームの中では いつもと変わらずご自分達で朝食の支度をしていただいたり たまに...
東京の下町・葛飾にあるグループホーム「みやびの里 亀有」の日常をお伝えします。
今年の冬も寒さの厳しい日が多かったように思います。 でも、ホームの中では いつもと変わらずご自分達で朝食の支度をしていただいたり たまに...
1階の皆さんは、後楽園スタジアムで行われた「ふるさと祭り東京」というイベントに行ってきました。 日本各地のいろんな味覚と祭りが集結するイベ...
こちら1階の皆さん、お正月におせち料理をいただきました。 初詣は、地元の神社へ。 別の日には、西新井薬師にも行ってきました。 ...
2階の皆さんの12月の写真がまだありましたので、1月の写真と一緒にご紹介します。 エプロン姿で自室の大掃除をされているところ。 こちら...
今年は旅行ではなく、ご家族と一緒にみんなで忘年会をすることになり、しゃぶしゃぶを堪能しました。 1階の皆様。(ちょっとピンぼけの写真もあり...
12月と言えば、やはりクリスマス。 ホームの飾りつけを入居者の皆さんにもお手伝いいただきました。 みんなでクリスマスケーキも作りまし...
あっという間に新しい年になりました。また久しぶりのブログ更新ですが...。 今年も1つひとつゆっくりながら入居者の皆様の暮らしをより良いもの...
温かい食べ物がより一層おいしく感じられる季節になりました。 こちらのお二人は、お味噌汁を作られているところ。 今日の具は何でしょう? ...
季節は冬へと移っていき、寒い日が多くなってきましたが入居者の皆様はお元気にお過ごしです。 まずは2階の方の 11月のお出かけのご様子をお伝え...
1階の方は近所の大学へお出かけ。 学食でお昼を食べて 構内を散策し、芝生の上でひと休み。 帽子にトンボが。 心地よい陽気に、つい ...