
秋のお出かけ③
今年はホームでの旅行(ご家族ご一緒の)は できなかったのですが その代わり、入居者の皆さんからのご要望で各階ごとに小旅行をしました。 2...
今年はホームでの旅行(ご家族ご一緒の)は できなかったのですが その代わり、入居者の皆さんからのご要望で各階ごとに小旅行をしました。 2...
2階の入居者さんも 近くの神社の例大祭に行きました。 こちらは高校の文化祭。1・2階それぞれに出かけました。 陽気が良かっ...
久しぶりの更新になってしまいました。 まずは1階の入居者さんのお出かけの様子をお伝えします。 9月に筑波山へ行ってきました。 ロープウ...
昨年の夏、台湾の学生さんから1通のメールが届き 日本の高齢者介護について学びたいということだったので「みやびの里」で 受け入れました。→ 留...
1階の皆さんのホームでのご様子です。 食事の仕度も皆さんで手分けして。 土用の丑の日はうなぎをいただきました。 トイレ掃除やベラン...
2ヶ月ぶりの更新となってしまいました... 今年の夏も暑かったですが、皆さんお元気に乗り越えられました。 振り返って写真をアップしておきま...
2階のWさんが、ホームで初めてのお誕生日を迎えられました。 おめでとうございます。 みんなでお祝いし、仲よくケーキをいただきました。 ...
1階の皆さんのホームでのご様子をお伝えします。 餃子をタネから作り、たくさん焼いて食べました。 この日もみんなで協力して食事の支...
梅雨が明けた途端、暑い日々が続きます。 連日の猛暑にさすがに外出は控え気味ですが... 1階の皆さんはこの日梅雨明けを祝って(?)回転寿司を...
みやびの里西水元の入居者の皆さんが遊びにみえました。 みんなでカラオケ大会。 みんなで卓球大会。 和やかな雰囲気で、楽しいひ...