
ホームでの生活(7月)②
2階のWさんが、ホームで初めてのお誕生日を迎えられました。 おめでとうございます。 みんなでお祝いし、仲よくケーキをいただきました。 ...
2階のWさんが、ホームで初めてのお誕生日を迎えられました。 おめでとうございます。 みんなでお祝いし、仲よくケーキをいただきました。 ...
1階の皆さんのホームでのご様子をお伝えします。 餃子をタネから作り、たくさん焼いて食べました。 この日もみんなで協力して食事の支...
梅雨が明けた途端、暑い日々が続きます。 連日の猛暑にさすがに外出は控え気味ですが... 1階の皆さんはこの日梅雨明けを祝って(?)回転寿司を...
みやびの里西水元の入居者の皆さんが遊びにみえました。 みんなでカラオケ大会。 みんなで卓球大会。 和やかな雰囲気で、楽しいひ...
一時入院されていたYさんのところにみんなでお見舞いに行った時の1枚。 Yさんは退院されて、いまではまたお料理をされたりもするようになりま...
町内会で定期的に開催されるようになった”甘味喫茶”に参加してきました。 1階の入居者さんのご様子。輪投げや射的を楽しみました。 ...
1階のYさんがお誕生日を迎えられました。手作りケーキでお祝いしました。 このポーズの意味は...? 同じく1階のYさんのお誕生日もみん...
季節ごとにお花を見に行く機会が多いのですが、初夏といえばバラでしょうか。 1階の皆さんは、近所の公園にお花見に。 雲ひとつない晴天でし...
久しぶりの更新となってしまいました...。 入居者の皆様のご様子をお伝えします。 まずは、1階の方から。 回転寿司で腹ごしらえをして ...
入居者の皆さんはダンスがお好きのようで カラオケに合わせてダンス。 ヘルパーさんともダンス。 リビングでダンス。 廊下でダンス...