みやびの里便り 6月号①

2019年5月 バラを見に外出(京成バラ園、旧古河庭園)

暖かく外出日和が続く中バラ鑑賞を。3人は車で京成バラ園へ。

こちらの方々は電車で旧古河庭園へ。

始めて行った外出先でしたが、バラも綺麗に咲いており皆さんとても喜んでおりました。

2019年5月 近所の外出(亀有、柴又)

亀有商店街を散歩、お昼ご飯に餃子を買っているNさん。

帰りにこち亀像の所で記念写真を撮って帰りました。

とても気持ちのいい天気で散歩にはちょうどいいですね。

2人は柴又帝釈天へ。御参りした後は

近くでやっていた猿のイベントを見たりしました。

「昔カニクイザルを飼ってたの。」と楽しそうに話をされるHさん。

太鼓の演奏を聴き、少し休憩した後帰られました。

2019年5月、6月 日常

ある日の食後片付けの風景。

皆さんで協力、役割分担しながら食器洗い、拭き、しまうと行われています。

ひとりでは難しいですが、スタッフと一緒になってパズルを完成させたYさん。

完成した桜と富士山のパズルは玄関に飾ってあります。

七並べをしてます。

トランプなんて久しぶりと声がありましたが、楽しんでやっておりました。

Kさん、この日はスタッフと一緒にお風呂掃除を。

ピカピカになるまでよくこすって掃除されていました。

ホームの周りを散歩するOさん。

「綺麗ね!」と花を見て話されていました。


2025年度 採用情報

介護職未経験で、これから介護資格を取得しながら働きたい介護スタッフを募集しています。
(東京都 介護職員就業促進事業 2025年度)