気分は初夏





ふと誰が言い出したか、この日は「なんだか盆踊り踊りたくなったわ」という一言で
東京音頭をみんなで踊りました。
まだ夏には早いですが、初夏を感じるくらい暑い日だったため気分は夏祭り。
かき氷食べたいね、そうめんが食べたいなという希望が出るほどでした。
自作の招き猫で福よ来い来い


最近、2階では創作レクリエーションが活発。
この日は紙粘土でオリジナルの招き猫づくりをしました。
見本の招き猫を見ながら紙粘土をこねて、世界にひとつだけの招き猫を作ります。
4日ほど乾燥させて、固まってから色塗り。
ちぎり絵のように折り紙を張り付けて色をつけたり、
ポスカで顔を描いたり、
各々自由に作っています。
お花見を楽しみました!

国府台にある里見公園に、お花見をしにいきました。

車中、久々のドライブで皆さんなんだかいつもよりもたくさんお話されていました。
移動中でも桜並木等を沢山横切り、桜を見る度に「ほら、満開だよ!」と嬉しそう。

「はい、チーズ」と記念撮影ぱしゃり。
「さくらキレイですね」とスタッフが声をかけると「そうね、私達と同じね」と誰が言ったか
つぼにはまったIさんとOさんは大爆笑。素敵な一枚が撮れました。

「お花見といえば、もちろんお団子もあるんでしょうね」「花より団子なのよ私達は」と
仰られる一同。もちろん、団子ではないですがおやつもご用意しております。
この日はベビードーナツとカフェオレ。桜をみながら食べるおやつはまた格別です。


枝垂桜も満開で最高でした!
はさみを使った創作レク

はさみを使った細かな切り出しもお手の物です。
今回は、春ということで花を切っていただきました。



できた花は壁に設置したシートに自由に貼り付けました!
明るい色で構成されており「やっぱり春は可愛い色が似あうよね」と季節の移り変わりを感じていました。
介護職未経験で、これから介護資格を取得しながら働きたい介護スタッフを募集しています。
(東京都 介護職員就業促進事業 2025年度)