みやびの里便り 7月号②
七夕ということで短冊に願い事を書き、笹につるしています。家族のことについて書かれた方が多かったです。 ...
東京の下町・葛飾にあるグループホーム「みやびの里 西水元」の日常をお伝えします。
七夕ということで短冊に願い事を書き、笹につるしています。家族のことについて書かれた方が多かったです。 ...
こちらは食事の風景となります。ご飯よりパンの方が好む方多いですね。バイキング形式は好評なようでまたできたらと思います。食べ過ぎた方もいたよ...
こちらは調理時の写真となります。楽しそうにされていることが何よりです。 ...
水元公園の菖蒲祭りに参加してきました。花が綺麗に咲いているところまでは行けなかったですが、お祭りの雰囲気は堪能できたと思います! ...
誕生日の方がいましたので、皆様でケーキを作ってお祝いしました。 調理・掃除をされ...
買い物・調理・洗濯をされている時の写真です。暖かくなってきて皆様活動的になっています。 日常の写...
【レクリエーション】ジェンガ・塗り絵・かるたをされている様子です。いつでも真剣です。 ...
【テラスにてランチ】皆さんでおにぎりを作って外でいただきました。過ごしやすい今の時期に外で食べる機会増やせたらと思います。 ...
【ひな祭りに】 かしわ餅を作りました。見づらいですがけっこう完成度高いですよね。 【カキめっちゃ見...
【買い物は任せても良さそうです】 商品選ぶところから支払いまでほぼご自身でされています。種類が豊富で悩む場面もあ...