![](https://miyabinosato.net/nishimizumoto-blog/wp-content/uploads/sites/5/2018/05/1699988515_26-150x150.jpg)
東日本大震災
地震と津波の被害の直後から、ウチも加入している東京の協議会メンバーによる被災地への支援活動が始まっています。 でも震災から2週間を過ぎて...
東京の下町・葛飾にあるグループホーム「みやびの里 西水元」の日常をお伝えします。
地震と津波の被害の直後から、ウチも加入している東京の協議会メンバーによる被災地への支援活動が始まっています。 でも震災から2週間を過ぎて...
ちょっと前になりますが、マレーシアからお客様が来られました。 定年後にマレーシアに移住(ロングステイ)して生活する方達の不安要素として...
長らくブログの更新が出来ずゴメンナサイ。m(__)m 言い訳になりますが、あの東日本大震災以降、みやびの里でも水・食料・ペーパー・オムツ...
歩ける方も車イスの方も、それぞれが出来る範囲でそうじに参加しています。(汚れていなければ声かけしても乗って来てくれませんから『毎日』は出来...
何かしら目的を作って近くの公園等出かけるようにしています。
元旦に近くの葛西神社と水元神社に初詣に行きました。 年末にがんばって準備したおかげで、美味しいおせち料理やビールも楽しめました♪...
今さらですが・・・正月の前に昆布巻きなどを作っています。
ちょっと早目ですが、餅つきをしました。 声掛けしなくても、つきたがる方が何名もいらっしゃり驚きです。 本格的に杵と臼でついたお餅は...
銀さん(2F)の皆さんの仕事ぶりです。 男性のTさんも女性群に負けず劣らずの活躍ぶりです!
水元公園の木々が色付いて来たので、皆で見に行ってきました。