みやびの里便り 4月号②
【水辺の公園】 桜が散る前に水辺の公園へお弁当をもってお花見に出かけました。 少しずつではありますが外出や外での食事の機会が増...
東京の下町・葛飾にあるグループホーム「みやびの里 西水元」の日常をお伝えします。
【水辺の公園】 桜が散る前に水辺の公園へお弁当をもってお花見に出かけました。 少しずつではありますが外出や外での食事の機会が増...
春になり出かける機会も増えました。今月は水元公園、大和田公園に花見に行きました。 ...
【お雛様】 ひなあられに付属してあるお雛さんを飾り付けてくださったN氏。 こちらはK氏とT氏は図書館に本を返しに行かれて見...
近所のスーパーに行くのも日課に戻りつつあるというところで、3月いっぱいで閉店・・・ 調べていると移動スーパーとか便利なものができてい...
【節分】 お昼に恵方巻きを召し上がっています。さすがに丸かじりされる方はいませんでした。E氏ははじめ丸かじりの予定でしたが、大きいか...
遅れながらも行ってきました。 ほぼ貸切初詣。 まだ続きます。もう1回初詣。(参拝の写真...
謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。 入居者様、ご家族の皆々様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 本年も何卒宜しくお願...
新年明けましておめでとうございます。 謹んで新年のお祝辞を申し上げます。 本年も何卒よろしくお願いいたします。 今後も皆様にに満足して...
【お出かけ】 秋になり感染者も落ち着いてきたのでお出かけの計画。感染者数がまだ都内1万人になる前になんとか江戸川の自然動物園へ出かけ...
千葉の方まで動植物園行ってきました。帰りは和食屋さんで天ぷらを。どちらも人の少ない穴場を狙いました。 ...