
他グル-プホームでの研修
先月中旬から知り合いのグル-プホームで職員の見学研修を受けてもらっていました。 これは自分のグループホームしか知らないと、『それが普通な...
先月中旬から知り合いのグル-プホームで職員の見学研修を受けてもらっていました。 これは自分のグループホームしか知らないと、『それが普通な...
グループホームでの『自立支援』を目指したケアを行なって行く中で、一番ありがちなの...
貴方のグループホームではレクは何をされているでしょうか? と言った質問を受ける事が有ります。 風船バレー? ペットボトルと丸めた新聞紙で...
色々な掲示板で良く目にする呼び方が有ります。 「認知入ってて・・・」 「アルツだから・・・」 まるで病名の『あだ名』みたいです・・・...
地震と津波の被害の直後から、ウチも加入している東京の協議会メンバーによる被災地への支援活動が始まっています。 でも震災から2週間を過ぎて...
ちょっと前になりますが、マレーシアからお客様が来られました。 定年後にマレーシアに移住(ロングステイ)して生活する方達の不安要素として...
長らくブログの更新が出来ずゴメンナサイ。m(__)m 言い訳になりますが、あの東日本大震災以降、みやびの里でも水・食料・ペーパー・オムツ...
歩ける方も車イスの方も、それぞれが出来る範囲でそうじに参加しています。(汚れていなければ声かけしても乗って来てくれませんから『毎日』は出来...
何かしら目的を作って近くの公園等出かけるようにしています。
元旦に近くの葛西神社と水元神社に初詣に行きました。 年末にがんばって準備したおかげで、美味しいおせち料理やビールも楽しめました♪...